fc2ブログ
2019/03/31

クモが面白いそしてその副産物。

タイトルの通り最近僕の中でクモが面白い。何が良いって特にハエトリグモだが恐ろしさと可愛さが混在するこのデザイン。これはズルい。老師感が凄い。微妙に役に立たないアイテムを授けてくれそうだ。

かと思えばとんでもないデザインのものが現れる。大きな鎌を備えているようなデザインに黒光り。中二病が歩いているようである。

ただただ純粋にカッコイイやつも出てくる。いかにも獲物を確実に仕留められそうな洗練されたデザイン。素晴らしい。

と思えば正面から見た顔はこのアホ面である。不意打ちは良くない。撮影してて一人で笑ってしまった。

とまぁ、魅力を挙げればきりがない。最初はなかなか見つからなかったクモたちが見つかるようになってきた。冬虫夏草も同じだが、クモが見つけられたら周りをキョロキョロして自分なりにその種がいた理由を環境から考察してメモしてみる。外れているかもしれないけどこれが結構効果的だったりするのだ。冬虫夏草であれば、これに論文や図鑑での答え合わせが入るが、残念ながらクモに関しては現状そこまでできていない。
そこで思わぬ副産物も手に入っている。冬虫夏草の生活環を宿主側から考察することである。冬虫夏草に関する情報に、宿主のクモ側の視点をくっ付けると、、、これがとても面白い!
というわけで、有識者の手厚い助けもいただいているが、ある冬虫夏草の生活環に関する報告ができそうなのだ。なんにでも興味を持ってみるものだなぁという話。
スポンサーサイト